まごさんがのんだらの
紹介動画を作ってくれました
画像をクリックで動画が見れます
のんべんだらりんは PSO2サポーターズに登録中<投票はこの下↓> <のんだら宣言から!> |
まごさんのブログ
リリさんのブログ
祝!撮影ルーム実装!!
・・・ってことで今月は撮影ルームを
利用しての新チームイベント
チーム対抗かくれんぼ対決を開催しました
マップを見ると見える白い〇を利用しつつ
広いワールドで遊べる新しいチームイベント・・実は予行をしたりして
実験を重ねてた新イベントであり・・うまく開催できてよかったです・・w
そんな初のイベントの初優勝者は・・ロネさんネコさんのチームが優勝しました。
最期の決勝戦お互い ぎりぎりの勝負で実に楽しめましたねぇ~
SSは・・主催者がぼんやりしてたら 何故か切りかかられた瞬間の衝撃画像です
月1回の恒例イベント・・
3月はじゃんけん大会を開催しました。
シンプルゲーム故に戦ってるときは楽しく
負けたら奈落に落ちるというゲーム・・
今回は地下労働は無の平和なゲームでした
新人のなしさんも楽しみにしていたのですが・・1回戦で・・w
そんな激戦を勝ち抜いたのは・・歓迎会でも優勝してたねこさんでした
ねこさんは敗者復活戦で舞い戻り・・そこから準決勝 決勝と勝ち抜いての
奇跡の復活・・でしたなぁ。
ちなみに 今回の集合写真は等々実現した和服メインの撮影でした・・w
2月も終わりが近づいてきてますが・・
そんな2月になしさんが正式加入です
出稼ぎの人という2の日に駆け回って
お金を稼ぐという個性を持ってる人ですな
早期に個性が付くことはいいことです・・w
歓迎会はじゃんけん大会を開催しました・・いつも通りですが・・
新人さんのなしさんは1回戦で負けてしまいましたなぁ・・
新人さんに厳しい世界は相変わらずみたいですねぇw
ちなみに優勝は猫さんでした・・w なしさんこれからよろしく~ですよ
のんだらは今月も変わらずの活動です・・w
2月イベントは競馬人気にあやかって・・
雑巾レースを開幕しました・・w
個人戦 リレー戦という2つの種目で
1位を競う競馬(?)みたいなレースです
個人戦は 1回戦 2回戦共にセガさんが差をつけての優勝・・w
リレー戦は2チーム(ムー ハコ セガ ライ ウィ マツ 猫さん)優勝しました
NGSでチーム運営に関する数少ない長所として・・
雑巾レースはコース整備がされてるから非常に楽しめるイベントですねぇ~
新年ですな・・wのんだらは相変わらずの日々を送っております・・w
さて・・1月のイベントですが今回は
初になる連想ゲームを開催しました
メンバーの連想するものをお題にするという
単純でメンバーがどう思ってるのかの読み合いを楽しむゲームでした・・w
中々楽しめて結構盛り上がってましたなw一部ダメージを喰らう人がいましたが・・
それもまぁ・・イベントのお楽しみ・・ってことで・・w
そんな連想ゲーム勝利したのはライさんでしたが 何故か複雑な顔をしてました
・・・なんででしょうな?w
新旧メンバーからラジオをまたやらないの?
・・という声を頂き
大型アプデでやることが多い半年に1回は
集まってイベントではなく・・
作業しながら聞けるラジオを放送してみます
今回はPSO2時代最終回に登場した2人をゲストに迎え入れての
NGSになってからの半年を振り返る話をラジオで放送してみます・・w
ラジオについての詳細は こちら を見てくだされ・・w
のんだらは今日も元気に活動しています
今回の11月イベントは・・
雑学〇×クイズを開催しました
馬は知識がないので・・ロネさんが問題を出してくれるという 珍しくロネさんが
マネージャーらしく活動してるというイベントでした・・w
本当に様々な雑学問題が出ましたが・・そんな15問の雑学問題を
14問も正解したシオさんが見事1位となりました・・・w
シオさんの知識の広さ・・おそるべし・・でしたなぁ・・w
ちなみに今回の集合写真は2つあって1つは正面1つは背面からとりました
・・・背面・・街に攻め込むみたいで良いSSに見えません?w
色々とアプデが入って少しは未来が明るくなってきました NGS・・w
ってことで10月イベント開催で・・
今回は一致ゲームを開催しました。
2つのチームにわかれて答案者が何をこたえるか予想するゲーム 途中からの のんだらメンバークイズでは誰がどう思ってるか
再認識が出来た・・かもですなw
優勝チームはシグチーム(シグ ハコ ケン トツ 怪 猫 アイ)でした~
意外と僅差な勝負でお互い色々な発想が出て面白かったですねぇw
大分アプデ間隔が広くてやることが少なくなってますが・・イベントは毎月賑やかにやりましょう・・ってことで 今月のイベント
じゃんけん大会を開催しました
勝った人が生き残り負けた人は
地下のカフェで強制労働をさせられる恐ろしいゲーム・・
ってことで・・勝ちまくり最後まで生き残ったのは・・久々にイベント参戦の
私の古い賭け友達の・・カモさんでした・・w
ちなみに・・ノリで地下行きって言ってたけどまさか本当に全員で店員してると思わなくて笑えました・・SSはその時のSSです・・w
試験的に開催している月1イベントです
今月は街中で出来るイベント試験をかねて
雑巾掛けレースを開催しました。
シティの外壁は良いレースコースですなw
今回は個人戦と団体戦を開催してみました
個人戦の優勝はシグさんで団体戦は・・
シグチーム(シグ ケン シオ シス ユキさん)が優勝をしましたw
毎度のイベントで負けが多かったシグさんここにきて大勝利でしたな・・w
しかし・・このイベント・・他の人から見るとすごい光景なんでしょうなぁ・・
なんとじゃおさんに引き続き・・
即新しい人がゆきさんが正式加入しました。
たまり場で集まってる馬達を見て
チームを調べてきてくれた・・と野宿しててよかった理由で来てくれた新人さんですね
中々のお洒落さんで・・7期の未来は明るいですわなぁw
歓迎会は8月イベントの予行になる 雑巾リレーを試験的に開催してみました
個人戦は 箱さんが優勝 ケンさんが準優勝して
リレーではウィさんチーム(ウィさん シオさん ゆきさん)が優勝しました
NGSになってから・・新人さんが勝てる世界になってきたのかし・・?w
NGSになり初の新人さんであるじゃおさんが
正式加入になりました・・w
自力でこのHPを見つけたやる気に満ち溢れた新規さんの加入は本当素晴らしいですねぇ
このチームでよかったんだろうか・・w
さて・・歓迎会は・・絶望で遊ぼうとしたんですが・・前回のイベントと違って
出てほしい時に全然雷雨にならず・・断念して〇×クイズをやりました・・w
今回のクイズ・・アークス的なクイズを出したんですが・・
想像以上にメンバーが詳しくて全問正解が3人もいましたな・・w
全問正解者は・・ウィさん 猫さん そして・・新人のじゃおさんでした
NGSになって新人さんが勝てない法則終了・・になるのかし・・?w
ってことで7月になりチーム活動再開で
早速月1のイベントも再開になりました
今回記念すべき初イベントは・・馬主催で
ギャザエリアで集まって何か出来るかという
実験を兼ねてギャザエリアでイベントを開催
まさかの雷雨が4回も来て 絶望を何回も倒す羽目になりましたが・・
とりあえず無事開催が出来て良かったです・・・・w
ちなみに・・やったことは海の日が近いし・・で登山をしました・・w
優勝はムーさん(ちなみに2位は馬)でした・・w
圧倒的早さで 私が付いたときには余裕で待ち構えてましたな・・w
ちなみに・・撮影中永遠に雨がふっていて・・15分ぐらい待ちました・・w
これは雨が酷い時にとったSSで上が晴天になった時のSSです・・w
等々PSO2も最後の日を迎えました
そこで・・最後に一期時代のイベントを
リバイバル(2回目)でマグロ祭りを
突発的に開催しました・・
昔はクエスト系のイベントもしてたぞって
言う感じで突発的にマグロをもって突撃してきました・・w
それでは・・1000年後にまた会うとしましょう・・w
NGSが6月9日に来るそうです
そこでチーム運営を1か月程半休止とします
新しいゲームなので・・運営とか方針とか規約とかまぁ・・色々更新しないと・・なので
とりあえず1か月NGSで行動して
色々な方針を打ち立ててHPを更新して・・再度活動を再開します
なので・・6月は月イベントの休止 メンバー募集は7月前半まで停止・・とします
活動を再開する時は・・再度告知をかけますね・・w
NGSが等々来月になり・・
PSO2での最後のイベントとなりました
最後は最初のイベントである・・
カジノ遊びで行くことに・・
ってことでニャック大会を開催しました
シンプルだけど楽しい20分をお楽しみいただけたでしょうか・・・
そんな最後にふさわしい豪華景品を獲得したのは・・ケンさんでした
これでPSO2でのイベントも最後・・また1000年後にお会いしましょう・・w
4月は3月に主催するシノさんが
運営の不具合が治ったことで主催をしました
ってことで・・シノさんってことで恒例の
コーデ大会を開催しました・・w
今回も ヤバイ カッコイイ 可愛いの
3部門で競いましたが・・
ヤバイは パンダ カッコイイはシノさん
可愛いは こゆさんという結果になりましたな・・w
ちなみに総合1位に怪異もいたりしました・・w
SSはそんな完全な優勝者であるパンダを褒めたたえるそんな1枚ですなぁ
本来は3月の主催はシノさんなのですが
運営の不具合でマイファッションが・・
になってしまったので・・w
3月は馬が主催で毎年恒例の・・
のんだらサッカー大会を開催しました
今回は撮影スタジオが使用可能ということで
会場は撮影スタジオでサッカーです
PA ステップジャンプ テクニック ダブルジャンプ使用可能と
とんでもなくエクストリームなサッカーができましたな・・w
そんなサッカー大会優勝チームは・・
リリチーム(リリさん ケンさん こゆさん シバ公 猫さん)でした
リーグ優勝してCSも勝利と完璧な優勝ローテでしたなぁ・・w
ちなみに・・試合の中継動画をあげておきます・・w こちら
ってことで2月イベント開催です
今回は久々の主催になるウィさんが主催で
内容はイアイマスターを使って
3人で合計4秒に近づける戦いでしたな
この4秒というのがなかなか難しく・・
いつもの勢いで早く振ると失敗というのがなかなかややこしかったですねぇ
そんな4秒ピッタシを3人で狙う連携な戦い・・
制したのトトロチーム(トツさん トラさん クロさん)の3人でした
トツさん、トラさん、クロさん おめでと~ですよw
ちなみに画像は決勝戦の戦闘前の様子・・この後チームトツに
完璧なタイムでボコされる馬チームであった・・w
1月も終わりに近づきNGSのテストが迫っていますがのんだらは相変わらず
ぐーたらなニークス生活を続けてますな
さて・・そんなニークスなのんだらに・・
くろさんが正式加入しました
アイさんの後輩さんってことで真っ黒なイメージがありましたが・・
まだそこまで悪くない突っ込み係で素晴らしいですわな・・w
さて・・歓迎会は椅子取りゲームをやりましたが結果は・・
なんと・・1回戦はくろさんが優勝していましました・・(新人の伝統が・・)
2回戦はムーさんが優勝とアイ組2人が優勝してましたねぇw
くろさんこれからよろしく~ですよ
1月のチームイベントは久々(約2年)の
お馬さんが主催のダーツ大会を開催しました
単純なルールですがメンバーと組み
メンバーと戦うシンプルで面白いダーツ
今回は2年ぶりに開催しましたが久々の
ダーツ大会を楽しめましたかねぇ?
今回の優勝はチームパンダ(パンダ トツ こゆ みかん ねこ)でした
急遽イベント日時を変更したりとトラブルがありましたが・・
参加してくれた皆さまありがとうございました~ 馬は芸人ではない
新年ですねぇ・・
新年早々ですがぐーさんが正式加入しました
今年は早々に新人さんが加入・・と
のんだら7期は良いスタート・・ですねぇ
歓迎会はリバイバルブームに乗じて
のんだら一期にやったと思う・・
昔のイベント・・ルーレットサバイバルをリバイバル!
まぁ・・・当時の3倍ぐらいの人数で進行が難しく・・w
今と昔で色々変わったんだなぁ・・と思いましたなぁ・・
ちなみに優勝はぐーさんが惜しかったのですが・・シバ公とシノさんになりました
また意外と早く決着がついたため後半はニャック大会をやりました・・w
こちらの優勝者はシノさん トツさん 猫さんでした
今年もあと僅かですねぇ・・
そんな6期も残りわずかってところで
アルさんが正式加入しました・・w
クマさんに続く新人さんであり・・
恐らく6期最後の新人さんでしょうねぇ 歓迎会は久々にダーツ大会を開催 今回はダーツで数々のドラマを見せてくれましたがそんな激戦を制したのは・・圧倒的な強さで勝ち上がったトツさんでした。
新人さんに容赦のないチームですが・・アルさんよろしく~ですよ
12月イベはみかんさんが初主催で
海亀のスープのクイズイベントを開催しました 今回はチーム戦のクイズ問題で
A B C と3チームに分かれて
正解までにかかった時間で勝負をしました
1回戦は1位A 2位B 3位C となっていたのですが・・
2回戦は1位C 2位A 3位B となりCが逆転優勝してしまいましたな・・w
・・・ちなみに私は・・Aチームでした・・w 許さんぞぉ・・シバ公・・
蜜柑さん12月イベントの初主催・・お疲れさまでした~
11月イベントは筋肉主催のイベント
のんだらプロフィールを開催しました。
今年もメンバーの色々な問題がでましたが
今回は主催が来週謝罪会見をやるので・・
馬は必死に主催のアラを探していましたw
ともかくメンバーの色々な問題は今回は非常に濃い内容で楽しめましたなw
ちなみに・・1位は3人いて アイさん セガさん そして・・毎年ビリだった・・
私・・馬が1位になりました 不動のバー作戦・・うまくいったらしいな・・w
まぁ・・新しい事を試みた・・筋肉11月の主催おつかれさまでした~
のんだらに久々の新人さんが加入しました
クマさんとか必殺技さんとかインドさんとかいろいろ呼ばれてますが・・
現状はクマさんが正式加入になりました。
歓迎会はかくれんぼ大会を開催
今回はシノさん サイコさん ロネさん ケンさんの 4人隠れましたが・・
探す側が勝利でした。賞金獲得者は・・ 七味 シスさん こゆさん・・そして
クマさんが 賞金獲得です 新人が勝てない伝統が崩れてしまいました・・w
そんな伝統を壊した大型新人のくまさん・・これからよろしく~ですよw
10月のイベントはウィさんが主催です
何故題に恐怖がつくか・・?
じゃんけん大会・・という愉快なイベントだったはず・・だったのですが
なんと・・負けあがり方式の大会で・・
上位3名の負けあがり者が・・坊主 という無慈悲な罰ゲームがあったため・・
久々にイベント会場が凍り付いたという事態に・・w
そんな中・・負けあがり3名は・・楓さん シバ公 パンダ(だったもの)でした
まぁ・・最後にネタ晴らしで罰ゲームは免除できるという話でしたので・・w
参加しないで逃げる人を炙り出す作戦でしたが・・恐ろしいイベでしたな・・w
なにはともあれ・・ウィさん主催おつかれさまでした~
当HPに掲載されている『PSO2』に関する著作権物(文章・画像・動画等)の一切の権利は、株式会社セガが保有しています。